本文へスキップ

株初心者のための株式投資と相場分析方法は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

株式交換

株式交換

株式交換とは

株式交換(読み方:かぶしきこうかん|英語:share exchange/stock swap/share swap)とは、M&Aの取引形態の一種で、株式会社が対象会社を完全子会社化(100%子会社)する際に行う再編措置の1つで、子会社となる会社の株主に現金を支払わず、自社の株式と子会社となる会社の株式を交換し、子会社となる会社の全株式を取得することです。







合併との違い

合併と株式交換は、いずれも原則として株主総会特別決議が必要な点や、子会社となる会社の株主が保有していたその会社の株式と引き換えに親会社の株式が交付される点では同じですが、合併との違いは、子会社となる会社が存続する点にあります。

株式交換の制度は、日本では1999年に設立されました。当初は対象会社の株式を自社(親会社)の株式と適切な比率で交換する取引であったため「株式交換」というようになりました。


株式交換で子会社はどうなる?株主は?

株式交換されれば、子会社側は上場廃止となります。株式交換によって、子会社の株主は強制的に親会社の株主に移行することになります。子会社の株主は、株式交換契約によって決められた株式交換比率によって親会社の株式を割り当てられることになります。ですが、子会社の株主は、これに反対することも出来ます。その際、子会社の株主は親会社に対して、子会社の株式を買取ることを請求できます。


株式交換比率とは

株式交換比率(かぶしきこうかんひりつ)とは、株式交換によって親会社が子会社の株主に対して、持ち株数によって親会社の株式を割り当てる株式の比率のことです(子会社の株式1株に対して割り当てられる親会社の株式の比率)。


保有している株式が株式交換によって子会社化されたら?

もし、保有している株式が株式交換によって子会社化される場合、親会社の株式が保有している子会社の株式数によって割り当てられ、ご自身は親会社側の株主になることになります。株式交換が行われる時は、株式交換やその後の対応について、メールや書類で詳細が知らされ ることになりますので、そちらをしっかり読んで内容を把握しておきましょう。


:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ





関連記事






ETFを活用しよう







減損会計(減損処理)へ進む

立会外分売へ戻る