本文へスキップ

株初心者のための株式投資と相場分析方法は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

FFレート

FFレート

FFレートとは

FFレート(フェデラル・ファンド金利|英語:Federal Funds rate)とは、米国(アメリカ)の短期金利の指標となる金利です(日本の無担保コール翌日物金利に相当するもので、民間銀行間で貸し借りする際の金利)。

FFレートは、米国の連邦準備制度理事会(FRB)が米国の金融政策で調整することのできる政策金利で、FFレートの変更はFOMC(連邦公開市場委員会)によって決定されます(FOMCは日本の日銀金融政策決定会合に相当するものです)。







FFレートの見方(金融政策と相場への影響)

米国の金融政策によってFFレートが引き下げられると、市中(市場)金利は下がります。金利が下がればお金を借りたい人が増え、市場にお金がたくさん出回るようになります。お金がたくさん出回るようになれば、消費が増え、消費が増えればもっとモノを売りたい人が増えますので、企業は生産を増やします。生産を増やすためには人が必要になりますので雇用が増え、雇用を増やすには給料をたくさんあげなければならないので、給料が上がって消費が増えます。消費が増えればもっとモノを売りたい人が増え・・・。といった具合に、FFレートを下げると経済によい循環が生まれやすくなるのです。よって、景気が悪くなればFFレートを引き下げる金融政策が打たれやすくなります。

逆に、景気がよくなってそれが過熱してくると、今度はバブルが懸念されますので、今度はFFレートが引き上げる金融政策がとられやすくなります。FFレートが引き上げられると市中(市場)金利は上がります。金利が上がればお金を借りたい人が減り、市場にお金が出回りにくくなります。お金が出回りにくくなれば消費が減り、消費が減れば・・・といった具合に、FFレートを引き下げた時と逆の動きになるようにしてバブルを防ぐのです。

経済の超大国である米国の金利の動向は、世界経済に多大な影響を与えることから、FFレートの動向は世界中が注目しています。株式市場為替市場にも大きな影響を与えますので、米国の金融政策やFFレートの動向は注視しておきましょう。






FFレートの誘導目標と推移

現在のFFレートの誘導目標と推移は、姉妹サイト「株式マーケットデータ」の以下のページで確認することができます。


実質FF金利の推移

FF金利とインフレ率から算出される実質FF金利は、姉妹サイト「株式マーケットデータ」の以下のページで掲載しています。


シャドーレート(影のFF金利)はこちら

FF金利に量的緩和の効果を換算した金利「シャドーレート(影のFF金利)」の推移は、姉妹サイト「株式マーケットデータ」の以下のページで掲載しています。


:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ

関連記事

姉妹サイト「株式投資大百科」より






金利特集

金融商品に投資する場合に必ず見ておかなければならない「金利」に関する主な記事を集めてみました(姉妹サイト含む)。


株式投資大百科の記事より(姉妹サイト)

投資戦略の記事より(姉妹サイト)

d株式マーケットデータより(姉妹サイト)







経済指標を見て相場を予測しよう





 もっと詳しく

日本の経済指標をもっと


アジアの経済指標






ベージュブック(地区連銀経済報告)へ進む

貿易収支(米国)へ戻る