本文へスキップ

株初心者のための株式投資と相場分析方法は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

インデックスファンドとETFの違い

インデックスファンドとETFの違い

インデックスファンドETF、この2つは内容がよく似た金融商品です。ただ、この2つは少し違いがあり、互いにメリットとデメリットがありますので、ここでその違いを理解しておいてください。







取引方法の違い

ETFは投資信託なのですが、「証券取引所上場している投資信託」という特徴があります。指標や指数に連動する投資信託という点ではインデックスファンドとETFは似ているのですが、証券取引所に上場しているかしていないかの違いがあります。インデックスファンドの場合、証券取引所に上場していませんので、その日の取引終了後でなければ投資信託の基準価額が決まらず、さらに基準価額は提示された価格に従うしかありません。一方、ETFの場合は、証券取引所に上場しているため、株式と同じようにリアルタイムの価格で取引できる点がメリットとなります。


手数料の違い

インデックスファンドの場合、ノーロードのインデックスファンドもありますが、基本的なシステムとして、購入後はファンドマネージャーに任せる形となりますので、販売手数料信託報酬信託財産留保額などの手数料がかかることが多いです。一方、ETFの場合は、売買の際に手数料がかかります。比較的安く設定されていることが多いので、手数料の面からもETFがお得になるケースが多いです。


これらの点から、インデックスファンドとETFでは、どちらかと言えばETFに分があると言えます。ETFは株式投資と同じ感覚で売買できるため、投資信託を皮切りに株式投資をしてみたいと思っている方は、ETFを売買してみるのをオススメでします。ETFは少額から始められますし、実際の市場での売買の練習にもなります。また、株式投資を中心に行っている投資家も、個別銘柄より日経平均株価TOPIXを売買した方が利益が得れそうな局面では積極的にETFを利用していますので、投資の幅を増やす意味でもETFは活用できる金融商品と言えます。


:姉妹サイト「株式投資大百科」の解説ページ





投資信託の種類







バランスファンドとはへ進む

インデックスファンドとはへ戻る